2月26日・JOY耐 公開練習日 レポート

LMSPORTSは2月26日にモビリティリゾートもてぎ(今年ツインリンクもてぎから改名)で開催されたJOY耐公開練習日に参加してきた。
車両はJOY耐チャレンジに使用するマツダ ロードスター。

去年マツダファンエンデュランス(通称マツ耐)に使用したマシンだ。
仕様はそのまま、タイヤもその時に使用したタイヤをそのまま使ってのテストとなった。

マツ耐はエコランに対してJOY耐チャレンジは耐久レース。
マシンの持つポテンシャルがどのくらいなのかを見るのが目的だ。
また、今回ドライバーの中にはもてぎを初走行するドライバーもおりコース、マシンに慣れてもらうのを優先するためセットアップより走らせることを優先した。

当日の天候は晴れ、路面はドライ。
気温も2月とは思えないぐらい暖かく路面温度も想定より高くテストには最適な日となった。

テストは赤旗2回を挟みながらもロードスターは順調に走行。
ベストタイムをマツ耐の時に記録した36秒から2秒アップの34秒1を記録。
セットアップを進めれば30秒も見えた結果となった。

次は4月10日の公開練習日に走行となる。
この日は7時間耐久用のN1マシン、ロードスターの2台体制でのテストを予定している。

監督コメント
『この日はドライバーの慣れを優先していたのでタイムは期待してなかったんですが、思った以上のタイムが出ました。サスペンションもまだ標準スペックのままなのでそこを変えたりすればまだまだタイムも上がりますし、タイヤも中古のタイヤだったので本番に向けた不安はないです。あとはドライバーに頑張って貰います』

齋藤ドライバーコメント
『ドライバーコメント
ツインリンクもてぎで5月に開催されるJOY耐の練習会に参加してきました。
車両はロードスターで12月に開催されたマツ耐の時から仕様変更なしで自己ベストを約3秒近く更新し、車両のセットアップの方向性と、コース熟練度を向上してきました』

0コメント

  • 1000 / 1000

LMSPORTS